総合トップ



壱岐牧場は魚で有名な壱岐に、牧場から始めたのは観光の為に一つでも目玉が欲しかったからです。
その拠点を日本水浴八十八選壱岐随一のビーチ筒城浜にかまえたのは、ハワイがワイキキで有名に成った事に重ねたからです。



壱岐の島は玄界灘の活魚で有名ですが、実は人口は、漁業20%、農業70%と言う、豊かな資質を持った島なのです。魚は当然、麦焼酎の発祥の地であり、壱岐牛、米、ニンニク、アスパラ、メロン、トマトなどの食材が揃ったこれからの新たな観光モデルとしての資質を備えております。



当店のコンセプトはあくまでも都会とは違った地域の資質を提供することです。壱岐牛は神戸松阪牛の元牛にあまにじていたのを牧場までつくり肉にしました。それを壱岐らしく提供すると「こんな美味しい肉は初めて」とまで評価されました。



壱岐牧場は牛一頭を使いこなす為に壱岐牛加工販売を致しております。その為に作るローストビーフや
ハンバーク、ソーセージは加工用の肉でなくA4~A5の高級肉を使いお客様が増えれば増えるほど良くなり、商品が売れれば売れるほど食事の品質が良くなる好循環が起こります。今回は手不足の為出来なかった商品販売が逆に雇用拡充の為に力を入れる事になりました。
それは宿には閉鎖期があるためです。

今までに無い非日常的なご褒美食や贈答用に向いた本物趣向の商品づくりを致します。

     
     
     
  人材募集     社員・研修・旅行
0120-545-818   ikiboku@ikiboku.jp

Facebook